265件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 2022-12-14

短大生との交流につきましては、音更社会福祉協議会実施している音更町内地域交流サロンのメニューの一つとして、帯広大谷短期大学や地域サロンを会場に地域コミュニティ活性化事業を行っており、コロナ禍にあって、現在はズームなどでの実施となっておりますが、空き店舗活用による地域コミュニティにつきましては、今後も商工会と連携しながら進めてまいりたいと考えております。  

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

12 ◯建築住宅課長松井政人君)  まず1点目の、空き家状況を民間の事業者さんと提携してインターネット等で閲覧できるような形というような御質問ですけれども、今音更町内空き家令和3年度末で303戸ございまして、空き家の台帳として登録はしておりますが、インターネットとかで閲覧できるような形にはなっておりません。  

音更町議会 2022-09-20 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 2022-09-20

149 ◯学校教育課長新名猛志君)  今現状として本町におりますスクールカウンセラーは、北海道が雇用したスクールカウンセラーを道の事業を活用して各道内の町村に割り振りをして巡回していただいている状況でありまして、本町にも1人派遣いただいているんですが、音更町内のみならず、ほかの町にも派遣されている状況もありまして、なかなか多忙もあって、今のところそのオンライン

音更町議会 2022-09-16 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-16

ただ、30年の経過の中で、音更町内在宅サービス介護サービスの充実が図られてきたと。その中で、介護サービスも利用しながら生活されている方もふれあい住宅にはいらっしゃる。そういった中では、以前は高齢者学生を世話する、学生高齢者に何かあれば声かけをするといった形がやっぱり変わってきたというのは事実であります。  

音更町議会 2022-06-13 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 2022-06-13

107 ◯環境生活課長鎌田隆寛君)  御質問のありました音更町内での小学生交通事故件数について、平成29年、人数は5名というふうになっております。内訳といたしましては、自転車に乗用中の方が1名、車の同乗者での事故が4名いらっしゃいます。平成30年と令和1年に関しては、いずれも交通事故に遭っている小学生の方はいらっしゃいません。

音更町議会 2022-06-10 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-10

そこで伺いたいのが、この地域福利増進事業として、例えば音更町内市街化調整区域所有者不明土地があった場合に、最長10年から20年にそれが利用できるというふうになりましたけれども、例えば防災倉庫を置くですとか、地域の何かの催しに利用する空き地にするですとか、そういったことがいろいろできるようなんですが、音更町内所有者不明土地市街地化調整区域で、災害空地として町で管理するということはできるものなんでしょうか

音更町議会 2022-03-11 令和4年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-03-11

82 ◯教育部長教育総務課長八鍬政幸君)  コロナウイルスの関係のストレスということで、かなり十勝管内、それから音更町内においても毎日のように今感染者が出て、感染防止対策については、教職員の方もそうですけれども、児童生徒、それから保護者の方も非常に、早く終わって終息しないかなという思いが多分強いと思います。  

音更町議会 2022-03-10 令和4年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-03-10

あと、この無料低額診療事業実施している医療機関管内に8医療機関音更町内には音更病院1か所しかないんですが、この事業が今後広がることができるのかどうかをお伺いします。  もう一点は、福祉除雪についてお伺いします。高齢者、障がい者で除雪にお困りの方に社会福祉協議会や役場の職員が行っていると思うんですが、現在の利用状況登録状況だとかその除雪の体制についてお伺いします。  

音更町議会 2022-03-09 令和4年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-03-09

その残り市町村ということでありまして、割合にはならないんですけれども、最終的に国と道が補助した残り市町村ということでございまして、今年度でいいますと、音更町内の15路線でいいますと国と道がそれぞれ6,200万円ずつ負担してございます。残り市町村負担が1億4,500万でございまして、そのうち音更町の負担が約7千万という形の負担割合になっています。

音更町議会 2022-03-03 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 2022-03-03

高齢化核家族化の進展により、音更町内でも単独世帯が増加しております。第6期音更総合計画基本構想では、「核家族世帯世帯人員数の減少と、高齢夫婦世帯高齢単独世帯の増加があります。」と明示され、国の発表では、1995年時点での高齢単独世帯は約220万人でしたが、2020年時点では約700万人と大きく伸びており、現在ではさらに増加していることが考えられます。

音更町議会 2021-12-13 令和3年第4回定例会(第3号) 本文 2021-12-13

当初は本当に、これは一体何ぞやというところから、深く理解していく上ではあらゆるところでまずは目にしていくというのが最初の段階かと思いますので、そういった点では、ここ特に一、二年の間で音更町内でもSDGsのロゴを目にする機会が増えたり、家にいても、テレビをつければSDGsに関わる番組が毎日のようにあるというような、そういう状況がつくられているというのは、これは認知度向上に寄与しているんではないかなと思

音更町議会 2021-09-27 令和2年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2021-09-27

20 ◯委員(方川克明君)  公園管理費、それから施策報告書の26ページの公園緑地維持管理、(3)番目の施設等管理トイレ清掃等940万、122ページの公園整備については5,100万とその他管理費260万ということでありますけれども、先ほどの説明では、公園整備について、6公園駒場中央公園トイレ等の部分が報告されましたけれども、この辺、音更町内の町

音更町議会 2021-09-24 令和2年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2021-09-24

令和2年度、その前に、音更町内では子ども食堂3か所で実施してございます。令和2年度の状況といたしましては、「きらきらはうす」さんが実施につきましては3回実施をしてございます。3回とも食堂で食事をして開設をしているというところで、それ以外につきましてはやはりコロナ禍の影響によって中止をせざるを得ないというような状況であったと聞いております。  次に、「いまいる。

音更町議会 2021-09-22 令和2年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2021-09-22

卒業後の就職につきましては、音更町の事業ではあるんですけれども、音更町内施設ということには限定せずに、十勝管内であればオーケーということで広く対象としております。  PRの方法につきましては、先ほどの進学説明会もそうなんですけれども、こういった町の助成もありますよというようなことをPRしながら、ぜひ入学して、卒業後は十勝管内施設に就職してくださいというようなことでPRさせてもらっています。

音更町議会 2021-09-17 令和3年第3回定例会(第4号) 本文 2021-09-17

これは私が、自分自身が議員になってから、たくさんの方と町民相談を受ける中で、特に若い世代の保護者の方から、音更町内、公園は非常にたくさんあっていいんだけれども、大きい複合遊具がなかなかないんですよねということで、帯広の緑ヶ丘の公園へ行ったりだとか、遠いところでいけば忠類とか更別のどんぐり公園とか、そういったところも行くということで、それはそれでドライブがてらで行くということでいいんですけれども、町内

音更町議会 2021-09-16 令和3年第3回定例会(第3号) 本文 2021-09-16

それと、PCR検査自体音更町内でもクラスターが起きて、私も当時、保健所さんとかと一緒にいろいろ協議した中でも、その中で一つ事例を申し上げると、ほぼ感染皆さんしたんですけれども、部屋の中で、4人部屋で3人の方が1回目のところで陽性と出て、1人だけ陰性だったんです。60日、約2か月の間、その方は6回定期的な検査したんですけれども、最終的にずっと陰性でした。